榊原定征の父親のエピソードは?経歴や出身地や学歴などは?
今回は、関西電力の会長に就任された榊原定征さんの
出身地などのプロフィールや
出身中学~大学院までの学歴
名古屋大学卒業後~現在までの経歴
父親など家族に関する情報
などなど…榊原定征さんに関する記事になりますね。
榊原定征の出身地などのプロフィールは?
まずは、榊原定征さんの出身地などのプロフィールですが
- 名前:榊原定征(さかきばらさだゆき)
- 生年月日:1943年3月22日生まれ
- 出身地:神奈川県横須賀市生まれ愛知県知多郡美浜町育ち
以上が、榊原定征さんの出身地などのプロフィールになりますね。
榊原定征の経歴や学歴は?
榊原定征さんの経歴と学歴ですが
学歴
美浜町立野間中学校→愛知県立半田高校(偏差値68)
1965年、名古屋大学工学部応用化学科(偏差値57.5~62.5)を卒業
1967年、名古屋大学大学院工学研究科応用科学専攻修士課程修了
経歴
1967年、東洋レーヨン入社
その後、経営企画室長・技術センター所長・副社長などを歴任する
2002年6月、東レの社長兼最高責任者に就任
2004年4月、国立大学法人名古屋大学経営協議会委員
2004年6月、東レの最高経営責任者に就任
2006年11月、中央大学大学院総合政策研究科客員教授
2008年1月、内閣府総合科学技術会議議員
2008年8月、内閣官房高度人材受入推進会議議員
2010年、商船三井取締役
2012年、日本電信電話取締役
2013年、日立製作所取締役
2013年1月8日、産業競走力会議民間議員
2014年5月、日本化学会会長
2014年6月3日、日本経済団体連合会第4代会長
2014年9月16日、経済財政諮問会議民間議員
2015年6月~2017年6月、東レの相談役最高顧問
2017年6月、東レの相談役
2018年~2019年、東レの特別顧問
以上が、榊原定征さんの経歴や学歴などになりますね。
榊原定征の父親のエピソードは?
榊原定征さんの父親など家族に関する情報ですが
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(2019年10月13日放送)に出演された際に
家が裕福ではなかったので、親からの学費と生活費の仕送りは期待できませんでした。奨学金と、週に2度の家庭教師のアルバイトで生活していました。
と言った感じの事を語られてて
実家が裕福ではなかった事を語られていました。
さらに、同番組にて自身の子供さんについても語られてて
私も女の子が3人おりまして、そういった意味では子育てを経験したのですが、典型的な仕事人間でした。家庭の仕事は家内に任せっきりで、子供の学芸会や授業参観などには、1度も行ったことがありませんでした。時代的なこともあって、月曜から金曜、ウイークデーは会社のためにあると。ただし土日は私の時間、家族の時間だということで極力、土日の仕事は避けることを心がけて来ました。
- 娘さんが3人いてる
- 家の事はお嫁さんに任せてて、子供の学芸会や授業参観などに1度も行った事がなかった
- 土日は、お嫁さんや子供さん達の為に、極力仕事入れない様にしてた
と言った事が分かりました。
以上が、榊原定征さんの父親など家族に関する情報になりますね。